記事一覧

ジェームズ

クィディッチ
グリフィンドールがクィディッチで勝つとリリーがとても嬉しそうにするので複雑なセブルス少年とかいいと思います。

お引越し

おひっこし

管理人がリアル引越しをしたので…

体調不良なスネイプ先生 包帯

包帯
額と左腕を負傷した包帯スー先生。
片袖通してない服って萌える…。

お題はsallow faceさまからいただきました。

卓球部

卓球部
セブルス少年が運動系の部活動をしていたら(…)所属は絶対卓球部だと思うんですよ!
いつもいつもバスケ部に体育館のコートを占領されるのです。

卓球少年なセブルスさんは半袖のポロシャツと短パンがよく似合うと思います。
スリザリンカラーです。

呪いはともだち

呪いはともだち
ボールはともだち的な…。

ホグワーツ入学前のセブルス少年妄想。
リリーの他に友達なんていなくて、外に出てもいじめられるから暗い部屋で本ばっかり読んでて、一番手近にあったのがアイリーンの教科書だったんじゃないかなー。
スリザリンにいたアイリーンだから呪いの本もいっぱい持ってたはずで、セブルス少年は絵本のかわりにそれを読んで育って、だから1年生のときにはたくさんの呪いを知ってたんじゃないかなー。
善悪とかまったく関係なく、小さい頃に親しんだものを大事にし続けていた結果として「呪いに詳しくなった」んだと思っています。

上級魔法薬学の教科書もアイリーンのお下がりだったと思っています。