ちょっとまだ立ち直れてません…
いろいろと見苦しくてすみません。
私は怒ってる先生が一番萌えます〜
感情表現がストレートな先生は本当にかわいらしいと思うのです。
先生を怒らせたい。うんざりさせたい。頭なでなでしたい。そして嫌がられたい。バカモノ!とか罵られたい。
怒りを我慢しなくていいんだよ〜っと言ってあげたいです。
今になって、7巻が怖くてたまりません。
スネイプ先生ナギニに噛まれて痛くなかったかな
先生が死んでしまった永久に失われてしまったという実感が今更のように胸に迫ります。
シリウス好きな人は5巻のときもこうだったのかな
怖くてたまりません
汚い屋敷の床の上で
血を吹き出して倒れている先生
ブーツを履いた足を痙攣させた先生
瞳から光が失わわれた先生
嘘でしょ嘘でしょ誰か嘘だと言って…
先生死んでほしくなかった…
先生行かないで、行かないで、行かないで
ハリーが生きて戻ってきたのは良かった。予言を破って死を乗り越えることができて良かった。ダンブルドアの悲願が叶ってよかった。ローリングさんがスネイプ先生を愛していて嬉しかった。
ハリポタという世界に出会えたことは大きな大きな幸せで、今でもローリングさんに感謝しています。
暖かい気持ちで読み終えることができたのに、やっぱりダメージが大きいようです。寝て起きたらスネイプ先生以外のことも考えられるかなと思ってたのに、無理でした。
今はまだ感動より喪失感がまさっています。
人様のスネイプ先生を思う読後感想に慰められています。先生は本当に愛されているなあ。
………
………。
スネイプ先生……